logo 広島大学 理学部 地球惑星システム学科
大学院先進理工系科学研究科 地球惑星システム学プログラム

MENU

外部研究資金

過去に採択された研究費一覧はこちら (HiPeRホームページ)

採択中の科学研究費助成事業(科研費)

代表者研究題目研究費目期間(年度)
ダス カウシク
白石 史人
JSPS-DST二国間交流事業共同研究(日-印)2025-
小池 みずほ高解像度年代測定と希ガス同位体分析による微惑星進化の解明基盤研究(B)2025-2028
芳川 雅子「太平洋最上部マントルの描像:アイツタキマントル捕獲岩の地球化学からのアプローチ」基盤研究(C)2024-2027
安東 淳一「プレートの沈み込みによって蓄積される歪エネルギーの開放メカニズムの探究」基盤研究(B)2024-2026
富岡 尚敬「オリビンは地球型惑星マントルの水貯蔵に貢献するか?」基盤研究(B)2024-2027
須田 直樹常時地球自由振動と海洋波の振幅の長期的時間相関の解明基盤研究(C)2023-2025
ダス カウシク地殻物質の長期上昇速度とその支配要因の解明基盤研究(C)2023-2025
黒島 健介3DスキャンとCTを用いた博物館所蔵標本の活用~研究・展示両面からのアプローチ~基盤研究(C)2023-2025
白石 史人球菌状シアノバクテリアによるペロイド形成過程の一般性評価基盤研究(B)2023-2025
中田 亮一高時間分解能での化学種及び同位体分析に基づくペルム紀末大量絶滅時の環境変動解明基盤研究(A)2022–2025
岡﨑 啓史超高圧超大歪み変形実験による全マントル領域を網羅する地球内部レオロジー断面の決定基盤研究(A)2021–2025