(2023.5.8更新) 令和5(2023)年度 授業等の実施に関する方針
【基本方針】原則、対面授業を実施。各科目の特性や内容に応じてオンラインとの併用を図る。【対面授業】①新型コロナウイルスに感染した場合は、発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでは出席停止。必ず授業担当教員へメール等で連絡すること。②出席停止期間中であっても、オンライン授業については自宅等から受講可能。【体調管理】①基本的な感染防止策(身体的距離の確保、手指の消毒、換気)に留意。②学生及び教職員については、教育研究活動の実施に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とする。
令和5年度理学部研究棟Aの改修工事に伴う停電作業について(計画のお知らせ)
【2回目停電】令和5年10 ⽉15日(日)8時30分~17時00分◇停電場所:研究棟A、B、N、原生動物培養室【3回目停電】令和6年1 月21日(日)8時30分~18時00分◇停電場所:研究棟A、B、N、J、H、I、G、原生動物培養室、学術標本共同資料館